【ヨガ哲学】マントラってなんなの?

こんにちは、hisaeです^^

私のクラスに参加したことがある方はご存じかもしれませんが。。

クラスの最後にいつも

Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー)

という『マントラ』を唱えています。

このよくわからない呪文のような言葉について

最近質問いただくことが増えたので

今回は『マントラ』についてお話していこうかなと思います。

マントラってそもそもなんなの?

マントラ(mantra)とは

サンスクリット語で『文字』『言葉』という意味があります。

日本語では『真言』と訳され、

密教では仏や菩薩の誓い、教え、功徳などがある言葉とされています。

宗教的には、賛歌や祭詞、呪文などもマントラに含まれています。

ヨガにおけるマントラは

神聖な言霊・音霊とされています。

たくさんの種類のマントラがありますが、

マントラにはそれぞれ

平和や幸福を祈る恵みに感謝をする神様を讃える

ような意味が込められています。

マントラは今の時代に最も適した修行方法!

マントラの語源は

manas(マナス)』=『

torayate(トラヤテ)』=『保護する』、『浄化する』、『自由にする

その名のとおり、マントラには

『心を保護する』『心を浄化する』『心を開放して自由にする』

という効果があります。

宇宙の取扱説明書『VEDA』によると、

現在はカリ・ユガの時代と言われています。

カリ・ユガよりだいぶ前のサッティヤ・ユガの時代は

生命の寿命は10万年あったと言われており、

問題のない、嘘のない時代でした。

そんなサッティヤ・ユガの時代では

瞑想

最も早く神様のもとにたどり着き、

あらゆる束縛から解放されるMoksha(解脱)のために

最も適した方法と言われていました。

ところが

寿命が100年しかなく、

争いや偽善のはびこるカリユガ時代においては

マントラキールタン(歌うヨガ)が

最も適した方法とも言われています。

1人で心の中で唱えるのも良し。

みんなで唱えるのも良し。

(みんなでうたうのは1人でうたうより、11倍くらいすごいらしい..)

いつも心のなかを

サットヴァ(純粋・調和がとれた・至福)な状態にしておくために、

たまに1回唱えるのではなく、

繰り返し唱えていくことが大切です。

マントラを唱えよう!

マントラを唱えることをチャンティングと言います。

ヨガクラスによってはクラスのはじめや終わりに

チャンティングを行うこともあります。

マントラには

集中力を高めたり心を安定させる効果があるため、

瞑想の際に用いられることも多いです。

ジャパ瞑想』では

マントラを108回、繰り返し唱えていきます。

マントラは繰り返し唱えることで

その音に込められているエネルギーを引き出すこともできます。

マントラは

讃えている神様ごとに象徴する性質が異なることから、

唱えるマントラによって効果も異なってきます。

マントラの意味にもぜひ注目してみてくださいね^^

マントラを唱えた後は、

唱える前と唱えた後の自分に

どんな変化があるかを観察してみましょう^^

ちなみに

マントラを唱えた回数が12万5000回に達したとき、

どんなに不可能に思えるような望みでも

それは確実に聞き届けられるそうですよ♪

マントラは聴いているだけでもOK!

マントラは音自体に癒しの効果やエネルギーを調整する効果があり、

音を聴いているだけでも多くの恩恵を受けることができると言われています。

これは私の実体験ですが。笑

マントラを聴いているだけで

心臓がばくばくしたり。

よくわからないけど、なぜかわくわくしたり。。

もっと知りたくなったり。。

時には

なぜか涙が出てくることがあるのです。。

心に触れることができるのは

呼吸と音だけと言われています。

マントラを聴いて涙が出たりするときは、

マントラの音が心に触れることで

心が反応しているのです。。

もし、

いまはまだマントラを聴いて何も感じることがなくとも、

ヨガを通して

感じる力を高める練習をしていくことで

マントラを聴いたときになにか身体や心が反応することがあるかもしれません^^

マントラの音には不思議な力がある。

私がはじめてマントラを聴いたのは

はじめて行くヨガスタジオで

体験クラスを受けたときでした。

最初はちょっと宗教っぽい感じがして

引いてしまったのですが。笑

不思議なことに

何回も聞いているとその音が心地よくなってくるんですよね…

そして

「自分の声が大嫌いで

人前でしゃべるのも苦手なんだから、人前で歌うなんてもってのほか!!」

と思っていた私が

なぜかマントラはあまり抵抗なく、

誰の前でも唱えることができるのです。

(キールタンもそんな感じ..)

気付いたら

口ずさんでいることまであります。笑

何回も聴きたくなる。

何回も唱えたくなる。

マントラの音には、

人を惹きつけるような

不思議な力があるのです。。

みなさんもぜひ

お気に入りのマントラを見つけて

何回も繰り返し聴いたり、唱えてみたりしてくださいね^^♪

ちなみに私の最近のお気に入りは

Maha Mrityunjaya Mantra

というシヴァのマントラと

Maha Mantra

というクリシュナとラーダラーニーのマントラです^^

次回は

Om Shanti Shanti Shantih.(オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー)

この意味についてお話していきたいと思います。

それでは

みなさまの1日が、今日も素敵な1日になりますように。

Om Shanti Shanti Shantih.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です